アルバム

2018年度


 平成31年3月21日、平成30年度の臨床研修センターの症例発表会ならびに修了式をおこないました。研修生は1年をかけて症例研究について学び、自身の担当症例に真摯に向き合い、臨床での悩みや疑問を解決すべく懸命に努力しました。本日、その成果を堂々と発表しておりました。1年間懸命に取り組んだことで、今後の自身の課題やつぎの目標もみつかったことと思います。患者様のために努力し、全力を尽くすことを忘れず、「治せるセラピスト」を目指して研鑽を続けてほしいと思います。みなさんの今後の活躍を期待しています。


 平成31年3月14日、神戸メリケンパークオリエンタルホテルにおいて平成30年度卒業証書授与式をおこないました。ご来賓の先生方から心温まるお祝いの言葉をいただきました。卒業生による答辞では、これまで支えてくださったご家族をはじめ、ご指導いただいた諸先生方や3年間をともに過ごした仲間への感謝の気持ち、後輩へ激励など、感動的で胸が熱くなる内容でした。厳かな式典のあとは賑やかな謝恩会がはじまります。
 謝恩会では、卒業生がさまざまな企画を考えてくれました。思い出がたくさん詰まった写真を編集したスライドショーで3年間の学校生活を振り返ったり、学校生活を支えてくれた保護者様たちに手紙で感謝の気持ちを伝える場面がありました。また、無茶ぶりから学生と教員が一緒にラジオ体操をするといった個性的な方が多い11期生らしい素敵な会となりました。
4月からはそれぞれのフィールドで新たなスタートを踏み出します。卒業後もお互いを支え合い、「治せるセラピスト」を目指してさらに成長してくれることを期待します。社会人になると悩んだり、困難に直面することもあるでしょう。いつでも学校に相談にきてくださいね。11期生の皆さん、卒業おめでとう!!

 平成31年2月24日(日)、理学療法学科の3年生が第54回理学療法士国家試験を受験しました。試験会場に入る前には、全教職員からのコメントが書かれたメッセージカードが担任の前田先生から3年生ひとりひとりに手渡されました。そして、嘉戸副校長からは「平成最後」の国家試験に向かう学生さんの不安を和らげる温かい一言いただきました。理学療法士という目標に向かって3年間積み重ねてきた力を発揮し、全員で夢を叶えてほしいです。頑張れ、3年生!!

 平成31年1月27日(日)に開催された兵庫県理学療法士会 神戸(西)支部の新人発表会において、臨床研修センターの研修生の田渕紗佳先生の発表が最優秀演題に選ばれました。今年度の神戸(西)支部では、30演題の発表がありました。そのなかで、研修生が最優秀演題に選ばれたことを大変うれしく思います。これからも一緒に頑張りましょう。さらなる活躍を期待します。

 平成31年2月3日(日)、現時点で平成31年度の入学が決定している方を対象に入学前教育の一環として体験授業をおこないました。体験授業では、90分間の授業を経験すること、クラスメイトとなる者同士が交流することを目的に、「参加型の授業」を体験していただきました。また、理学療法士を目指すにあたっての心構えや勉強への取り組みかたについてアドバイスしました。解剖学で学んだことが、触察や検査測定といった理学療法技術の習得にどのようにつながるのかを理解してもらえたと思います。授業が始まるまでは緊張していたみなさんも、授業が始まると笑顔がみられるようになりました。特に、実技をする場面では、みなさんの真剣な表情が印象的でした。
 本日参加された方からは、「これから自分たちが勉強する内容を知ることができて、不安が少し和らぎました」、「骨の名称など覚えることは多いけれど、勉強方法を工夫することで覚えられることに驚きました」という感想をいただきました。また、「4月から勉強が大変になるけれど、しっかり頑張りたいという気持ちが強くなりました」という声もあり、今回の経験が4月からの学生生活に良い形でつながってくれるとうれしいです。

 嘉戸学科長と前田教員が分担執筆した書籍「理学療法テキスト 神経障害理学療法学Ⅰ 脳血管障害、頭部外傷、背髄損傷」が発刊されました。
詳細は以下のwebサイトをご覧ください。

株式会社メジカルビュー社
http://www.medicalview.co.jp/catalog/ISBN4-7583-2002-0.html

 冬の寒さは厳しくなり巷ではインフルエンザが流行していますが、本校には開校時から続いている熱いイベントがあります。平成31年1月19日、全員合格を目指して国家試験の勉強に励んでいる3年生に向けての激励会、本校名物の「追い出しコンパ」がおこなわれました。
 1年生は会を進行するとともに、各学年と教員がチームになって取り組む伝言ゲームを企画してくれました。また2年生は、非常勤講師の先生から清掃員の方まで多くの方々からいただいたメッセージをまとめたムービーを作成してくれました。心温かいメッセージで3年生は国家試験合格に向けてさらにギアを上げてくれることと思います。3年生は対戦型の出し物で教員と対決しました。2人羽織でシュークリームや熱々のおでんを食べたり、腕相撲やパンスト相撲で対決したりと、笑いのなかに真剣さがある負けられない戦いが展開されました。
 教員はもちろん体を張って3年生を激励します。昨年に大流行したダンスを披露し、学生さんをも巻き込んでトップバッターとして会場全体の雰囲気を盛り上げました。国家試験合格に向けて体調を崩さないようにあと1ヶ月頑張れ、3年生!!

 平成31年1月12日(土)、楠木正成公が御祭神で学業成就にご利益がある「湊川神社」において、理学療法学科3年生が受験する第54回理学療法士国家試験の合格を祈願してきました。願掛けの絵馬を作成し、3年担任の前田先生が「全員合格!!」の願いを込めて絵馬を奉納しました。国家試験まであと少しです。体調を崩さないように気をつけてラストスパートをかけてもらいたいです。頑張れ、3年生!!

 2018年12月15日(土)~16日(日)の2日間にわたり、京都テルサにおいて第23回日本基礎理学療法学会学術大会が開催され、本校の卒業生である北須磨病院の粟田由以先生、名谷病院の佐野紘一先生がポスター発表しました。お二人ともに初めての学会発表でしたので少し緊張した様子でしたが、60分間のフリーディスカッションでは落ち着いて研究内容を説明していました。今後の研究につながる貴重なご意見もたくさんいただきました。また、学会では解剖学や生理学、運動学に基づいた運動療法、超音波などの画像検査といった様々な講演があり、大変興味深く聞かせていただきました。夜は共同研究をしている先生方とワインの美味しいお店で懇親会を開きました。

 本学科2年生の講義風景です!「脳血管障害における急性期の理学療法」についてグループで調べた内容を発表しました。5つのグループに分かれて、脳血管障害の「病態と症状」、「内科的・外科的治療」、「理学療法評価」、「理学療法」、「リスク管理」について調べました。発表形式は、・・・・なんと学会発表さながらのポスターによる発表です!!教室の壁に貼付したポスターの周りに集まり、真剣な表情で発表を聞き、ディスカッションしている様子が印象的でした。教室は学会会場のような雰囲気になっていました。自分たちで調べて学んだ知識を今後の臨床実習で活かしてほしいと思います。

 2018年11月8日(木)~10日(土)の3日間にわたり、東京ファッションタウンビルにおいて第48回日本臨床神経生理学会学術大会が開催され、嘉戸学科長、高橋教員、前田教員が研究内容をポスター発表しました。ポスターセッションでは90分間自由にディスカッションすることができ、今後の研究に活かすことのできる貴重な意見をたくさんいただきました。また学会では、筋電図や脳波を用いた神経生理、電気生理に関する様々な講演がありました。基礎的な知識を学ぶことができるものから最新の知見に関するものまで、大変興味深く聞かせていただきました。夜は共同研究をしている先生方と魚介の美味しいお店で懇親会を開きました。

 平成30年10月14日(日)、関西医療大学大学院の鈴木俊明先生をお招きして、理学療法学科同窓会の講演会を開催いたしました。当日は「動作分析」をテーマにご講演いただきました。卒業生だけでなく2、3年生も参加し、みなさん真剣な目で受講していました。動作の専門家である理学療法士にとって、動作を分析する技術はとても重要であり、運動学と解剖学の知識をもとに基本動作を正しく解釈することの大切さを勉強させていただきました。また、講演会の後は卒業生の親睦を図るための懇親会を開催し、日々の臨床での疑問や考えについて意見交換することができました。今回学んだことを臨床へもちかえり、患者様を治せるように努力し続けたいと思います。

 平成30年8月16日、甲子園にも負けない熱い夏が理学療法学科にもやってきました。毎年恒例の「本気」の体育祭です。2年生が企画、運営をおこないます。まずはラジオ体操でウォーミングアップです。午前中は大縄跳びとリレーをおこないました。大縄跳びでチームが結束した後のリレーでは、コースの途中で様々なお題が出されます。解剖学の問題に答えたり、該当する学生や教員を連れて一緒に走ったりとしんどさのなかに笑いがあり、とても盛り上がりました。
 午前最後の種目は、前田教員による特別企画「The馬跳び」です。優勝チームには賞品が贈られます。いち早くゴールするために馬の高さや飛ぶ順番など、いろいろな作戦を立ててチーム全体で協力し合っているのが印象的でした。午後は、バレーボールやドッチボールなどの球技で盛り上がりました。
 体育祭は、1、2年生が3年生と交流できる数少ない行事の一つです。スポーツを通して各学年が交流し、後輩は同じ目標をもつ先輩から貴重な話がたくさん聞けたのではないでしょうか。また身体を動かし、汗をかくことで心も身体もリフレッシュできたと思います。今回の経験を、これからの学校生活につなげてほしいですね。みなさん、お疲れさまでした。

 嘉戸学科長と前田教員が分担執筆した書籍「運動イメージ・運動観察の脊髄神経機能とリハビリテーションへの応用」が発刊されました。
詳細は以下のwebサイトをご覧ください。
編集工房ソシエタス
http://mmssm.net/?pid=132231046

 平成30年4月14日(土)、理学療法学科では1年生と2年生の交流を深めてもらうきっかけ作りとして、新入生歓迎会をおこないました。1、2年生混合チームに分かれて思考力や情報紙を用いた問題解決演習、教員との対決など様々なプログラムに挑戦しました。それぞれが協力し合って、真剣に取り組む様子が印象的でした。教員との対決では背筋力、握力、腕立て伏せ、立位体前屈をおこないました。真剣さのなかに笑いがあり、会場が盛り上がりました。
 毎年恒例大好評のスイーツタイムでは、甘いものを食べながら学生生活のことや勉強方法などの話がはずんでいました。2年生のリードのおかげで、はじめは緊張していた1年生にもたくさんの笑顔がみられるようになりました。今回の経験をこれからの学生生活につなげてほしいと思います。


Access

〒650-0026
兵庫県神戸市中央区古湊通1-2-2
TEL:078-361-2888
FAX:078-361-2880